アラフィフ独女の奮闘記

生きづらさを抱えながら独り踏ん張ってきた。40歳を過ぎ、自分はアダルトチルドレンの回避依存だという事に気づきました。また、人一倍敏感な気質はHSPであることも…。今から人生脚本を書き換えられるか?日々の奮闘ぶりをつづります!

旅の終わりに🧳

ゆりかごから墓場まで?をテーマに

自分が産まれてきた意味と向き合う旅でしたが

南直哉さんの法話を聞き

ちょっとどうでも良くなったというか😅

わからない事は深く考えず

真剣に意味づけをせずとも

産まれてきたから死ぬまで生きるのだ、と

そんな軽い気持ちの中

 

最後に向かった場所は

市内最古の神社⛩

産土神を探してこの辺りの事を少し調べてみました。

他にも

櫛引八幡宮や、長者山神羅神社など

いくつか候補があったのですが

八戸三社大祭発祥の神社であるとの事

 

どうしても、こちらにお参りしたくなって

足をのばしてみました

 

本八戸駅からすぐの 法霊山おがみ神社

 

鳥居の前に立った時

自然と笑みがこぼれる

 

「ここだ」という気持ちと

「よく来たね」と、お茶を出してもらったような感覚

無条件に受け入れてもらえた安堵感など

優しい空気に包まれた感じがしました

 

 

 

御朱印も頂きました

 

しばしの間、優しい空気を感じたあと

近くの三八城神社にも寄ってみる

 

こちらもなかなか趣きのある神社です

 

ふらっと公園内を散策

 

この辺り、なんか落ち着くな〜😊

 

この日、中心街はイベントで賑わっていましたが

私にとっては

人口密度の高いごみごみした場所よりも

ほっこりするこの地域のような

場の方が合っているのかもしれないな〜

そもそも関東にはそぐわないタイプなのかも😅

 

帰りはバスで八戸駅に向かい

夕方の新幹線🚄にて帰宅

夕飯は駅弁です😋

 

やっぱり海の幸ですね🤗

産土神の探し方には諸説ありますが

正確な場所を突き止める事よりも

自分が生まれてきた事

両親へのおもい

そして、これからをどう

自分なりに切り開いていくか

 

原点にかえり

これまでに感謝する事が大事なのかな、と

思い至ったのであります。

 

今回、お参り出来なかった

櫛引八幡宮、長者山神羅神社へも

また機会があれば行ってみたいと思います🙏✨

 

 

 

〜番外編として〜

 

南直哉さんの書籍を何冊か読みましたが

私にはちょっと難しいかなぁという感想を持ちましたが…

 

こちらの本はとても読みやすく

法話で語られた内容やエピソードも載っていました

 

私のバイブルが増えました🤗

 

 

これからまた、

思い悩んだ時には読み返してみたいと思います📙