アラフィフ独女の奮闘記

生きづらさを抱えながら独り踏ん張ってきた。40歳を過ぎ、自分はアダルトチルドレンの回避依存だという事に気づきました。また、人一倍敏感な気質はHSPであることも…。今から人生脚本を書き換えられるか?日々の奮闘ぶりをつづります!

はるばる来たぜ!善知鳥神社⛩

ずっとずっと来てみたかった善知鳥神社⛩

なぜかと言うと、以前私が占い依存症だった頃

この神社が産土神と言われた事があったから

 

その頃はまだ

神社やお寺、パワースポット等にも興味がなく

ある事にかなり執着して

コワイ人だったかもしれません💦

 

両親が亡くなり

次はどっちだ??ときょうだいで話すようになり

このまま独りぼっちで逝くのか…と

改めて

自分が産まれた意味を問いたくなった

 

そんな思いを馳せながら

一泊ではありますが

両親の写真をお供にやって参りました😊

 

珍しく良い天気☀️

ぬけるような青空

 

前日、関東は真夏日に迫る暑さでしたが

こちらはまだ肌寒い😵

重ね着が必要です💦

 

 

 

 

 

 

やはり龍神様とはご縁がありますね😊

 

 

睡蓮がきれいに咲いています

 

 

外国人観光客の方も多く

青森もグローバルになったのねぇ🤔

 

🚃時間配分を間違えていた事に気づき

予定の電車に乗り遅れてはならぬと

少々焦り気味で

なんだか気持ちが落ち着かない💦

 

産土神に行くと感じ方でわかるとの事だけれど

うーん…

 

とても煌びやかでステキな神社

この地に足を運ぶ事ができた事に感謝✨

 

御朱印もいただきました♪

 

 

電車に乗る前にお昼を頂きます🙏✨

駅前のきっちんPOPEさんに立ち寄りました♪

女性のお一人様でも入りやすい💓

肉厚で新鮮な海鮮丼😋

 

 

なんとか時間に間に合い

青い森鉄道に乗って

ここから恐山へと向かいます🚃

かわいいキャラ🤗

 

つづく